・。・*.✿ Fröʍ ▹▸・Light ✿.*・゚
✧ Amazonナンバー1著書
✧ ムーンレター
✧ ライトユニバーサルジャーナル
✧ オフィシャルサイト
✧ メルマガ登録
✧ ライトワールド情報は⬇︎
☆ MasamiLight リットリンクへ
⇰ https://lit.link/en/masamilight
✧ 意識をあげるライトの無料LIVE動画配信
⇰ 心魔法のかけ方
✧ラジオでブログを聴く✲ Light Worldの感性トーク
♪スタンドFM・Sporify・ポッドキャストにて公開中
✧いつも繋がるライトスタイルグループへ申し込みは
⇰リットリンクのメルマガから
♡今日もあなたに素敵なことが起こりますように♡
*─✿─.*─✿─!Thank you!─✿─*.─✿─*.
✧ Amazonナンバー1著書
✧ ムーンレター
✧ ライトユニバーサルジャーナル
✧ オフィシャルサイト
✧ メルマガ登録
✧ ライトワールド情報は⬇︎
☆ MasamiLight リットリンクへ
⇰ https://lit.link/en/masamilight
✧ 意識をあげるライトの無料LIVE動画配信
⇰ 心魔法のかけ方
✧ラジオでブログを聴く✲ Light Worldの感性トーク
♪スタンドFM・Sporify・ポッドキャストにて公開中
✧いつも繋がるライトスタイルグループへ申し込みは
⇰リットリンクのメルマガから
♡今日もあなたに素敵なことが起こりますように♡
*─✿─.*─✿─!Thank you!─✿─*.─✿─*.
自分を癒すコツ
2022年03月16日
自分を癒すコツはたくさんあるものです
どんどん自分癒しを出してあげてね

ポツンとそれでも存在感たっぷりの岩
何気ない自然の存在感に癒され感謝する
聖地もいいけど、何気ないものに
ものすごい大きなエネルギーが宿っている
そんな自然もたくさんあるのです
おはようございます
今日は曇りの朝だからか・・・
眠いのでランダムトークをしたいと思います
眠いとランダムなのか?
と思っているうちに目が覚めそう 笑
次男のところへ来ているので
アパート日本の2LDKのようなサイズなのか?
いずれにせよ、家で毎朝のんびりの私の生活からすると
朝起きて小さな窓から眺める光景とか
紅茶片手に隣の家の屋根が見えるとか
普段ない光景のこの場所で
考えるのです
SNSやブログでも
気分をいつもポジティブにとか
書いているでしょ?ライト・・・
一人暮らしや若い人など
またはアパート暮らししています
という人もたくさんいたなーと思い出し
よく日本の環境とか事情を聞く機会があるのを
思い出し、小さな環境からどうしたら
人々が気分をリフレッシュできるだろうか?
と考えるきっかけで
毎回訪れるたびにアイディアを思い浮かべます
以前に都会で住んでいる方は
なかなか巡り会えないかもしれない
自然とか植物に触れる気づく環境で
花屋さんの前で少し立ち止まったり
自然がない!
大自然に行かないと自然に触れると言えない!
と思うのではなく身近な小さな木々も大切にしてみて
と書いたことがあります
昨日、息子のアパートの駐車場を全体的に
見渡せる部屋に一人暮らしするおばあちゃんがいて
いつもバルコニーから話しかけてくれる
夕方のおばあちゃん
いつも息子のことも気に留めてくれ
孫に接するかのように見守ってくれる
そんな人たちが周りに多くいつも
訪れるたびに彼らに挨拶とお礼の会話をします
バルコニーのおばあちゃんにポツンと置いてある
植物はちょっともう疲れ気味
でもちょうど駐車場から全体的に見える場所なんだよね
ここにお花とか緑があると
何気なく目にすることで癒されるかも
とおばあちゃんへお礼も含め
花鉢を買ったのです
ここにぜひ置いてあげてくださいー
いつも息子のことを気に留めてくれありがとうございます
と言葉を添えながらお渡ししたお花
植木鉢の花ひとつが
住民誰もが見えるところにあるだけで
なんだか明るくなかった気がする
勝手に私だけそう思うのかー 笑
我が家の庭の手入れ
毎週のガーデナーさんが掃除をしてくれ
必要な手入れを夫婦でしているのですが
小学校へ向かう車から見えるし
散歩中の人たちの癒しになればと
手入れをしていると
春のこの時期
多くの人が庭に立ち止まり
眺めてはいつも癒されています
と声をかけてくれるのです
低いブロック塀を変えようかなと
思ったりもしたのですが
その低いブロック塀に散歩中の
年配者が腰を下ろし花を眺め休んだり
する姿を窓からよく見るのでそのままにしています 笑
もちろん、自分が1番癒される空間
そこに同じように共感する人たちが
立ち寄り癒されるのだと思います
なぜなら全く花に興味なく気づかない人もいるのです
以前にある方がこう言ったのです
Masamiは、自然や動物にすぐ目がいくよね
心にゆとりがある人はそうやって
自然にすぐに目がいくんだよ
だから、ブログやSNSでも
発信しながらこう願っているのです
人々に
心のゆとり
がさらに生まれ、またさらに育つようにと
どこにいても大切です
心にゆとりがないとついイライラしがちになります
この世界を見ても同じように思います
ブログや発信するSNSが
心のゆとりを育てるお手伝いになれば
と日々祈ります
もちろん、自然だけでなく
家のインテリアも植物も
ほんの少しで
私たちに心のゆとりを
さらに持たせてくれます
そこはちょっとしたオアシスを
みなさんなりに考えてみてください
先日もハリウッドに住む長男が
連絡してきました
みて〜!マンションの壁のペンキ塗りしたんだ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
借りている物件にあれこれやるの?
また出るときに白に塗り直ししないといけないでしょー
と次の引っ越しの際の面倒をふと思った母 笑
天井も高いし忙しい合間に
こんなことして〜とふと思ったり笑ったり
すると・・・
好きな色を塗ったり
その色で癒されたり
家で仕事することも多いから
自分が心地よくなる空間を
作るようにの感覚を与えたのはマミーだよ
次に引っ越しの際には
白に塗りなおせばいいだけで
たったそれだけだよー
そうペンキ塗り作業も
一つの行程で楽しんでいた息子でした
ペンキ屋さんにお願いしたら?
ではなく自分で仕事以外のことをして
その行程と汚れたり
どの色がいいかなと考えるだけで
心マインドのリセットをしていたのです
面倒やりたくない〜と先にいた私に大笑いの瞬間
さて
みなさんも自分癒しの時を
どんな風にクリエイトしていますか?
SNSでは自然やアニマルをフェイスブックでは
多めに出しています
皆様の癒しのサポートになればと
インスタでは、何気ないチョイスのピック!
全身浄化の紹介もよくしてくれる仲間たちの
をストーリーで私もリシェア
どこにいても自分ケアは心も外もそうです
自分をさらに癒し
日々楽しく過ごせるように
祈りを込めて今日の投稿!!
Love & Thank you

今日は曇りの朝だからか・・・
眠いのでランダムトークをしたいと思います
眠いとランダムなのか?
と思っているうちに目が覚めそう 笑
次男のところへ来ているので
アパート日本の2LDKのようなサイズなのか?
いずれにせよ、家で毎朝のんびりの私の生活からすると
朝起きて小さな窓から眺める光景とか
紅茶片手に隣の家の屋根が見えるとか
普段ない光景のこの場所で
考えるのです
SNSやブログでも
気分をいつもポジティブにとか
書いているでしょ?ライト・・・
一人暮らしや若い人など
またはアパート暮らししています
という人もたくさんいたなーと思い出し
よく日本の環境とか事情を聞く機会があるのを
思い出し、小さな環境からどうしたら
人々が気分をリフレッシュできるだろうか?
と考えるきっかけで
毎回訪れるたびにアイディアを思い浮かべます
以前に都会で住んでいる方は
なかなか巡り会えないかもしれない
自然とか植物に触れる気づく環境で
花屋さんの前で少し立ち止まったり
自然がない!
大自然に行かないと自然に触れると言えない!
と思うのではなく身近な小さな木々も大切にしてみて
と書いたことがあります
昨日、息子のアパートの駐車場を全体的に
見渡せる部屋に一人暮らしするおばあちゃんがいて
いつもバルコニーから話しかけてくれる
夕方のおばあちゃん
いつも息子のことも気に留めてくれ
孫に接するかのように見守ってくれる
そんな人たちが周りに多くいつも
訪れるたびに彼らに挨拶とお礼の会話をします
バルコニーのおばあちゃんにポツンと置いてある
植物はちょっともう疲れ気味
でもちょうど駐車場から全体的に見える場所なんだよね
ここにお花とか緑があると
何気なく目にすることで癒されるかも
とおばあちゃんへお礼も含め
花鉢を買ったのです
ここにぜひ置いてあげてくださいー
いつも息子のことを気に留めてくれありがとうございます
と言葉を添えながらお渡ししたお花
植木鉢の花ひとつが
住民誰もが見えるところにあるだけで
なんだか明るくなかった気がする
勝手に私だけそう思うのかー 笑
我が家の庭の手入れ
毎週のガーデナーさんが掃除をしてくれ
必要な手入れを夫婦でしているのですが
小学校へ向かう車から見えるし
散歩中の人たちの癒しになればと
手入れをしていると
春のこの時期
多くの人が庭に立ち止まり
眺めてはいつも癒されています
と声をかけてくれるのです
低いブロック塀を変えようかなと
思ったりもしたのですが
その低いブロック塀に散歩中の
年配者が腰を下ろし花を眺め休んだり
する姿を窓からよく見るのでそのままにしています 笑
もちろん、自分が1番癒される空間
そこに同じように共感する人たちが
立ち寄り癒されるのだと思います
なぜなら全く花に興味なく気づかない人もいるのです
以前にある方がこう言ったのです
Masamiは、自然や動物にすぐ目がいくよね
心にゆとりがある人はそうやって
自然にすぐに目がいくんだよ
だから、ブログやSNSでも
発信しながらこう願っているのです
人々に
心のゆとり
がさらに生まれ、またさらに育つようにと
どこにいても大切です
心にゆとりがないとついイライラしがちになります
この世界を見ても同じように思います
ブログや発信するSNSが
心のゆとりを育てるお手伝いになれば
と日々祈ります
もちろん、自然だけでなく
家のインテリアも植物も
ほんの少しで
私たちに心のゆとりを
さらに持たせてくれます
そこはちょっとしたオアシスを
みなさんなりに考えてみてください
先日もハリウッドに住む長男が
連絡してきました
みて〜!マンションの壁のペンキ塗りしたんだ
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
借りている物件にあれこれやるの?
また出るときに白に塗り直ししないといけないでしょー
と次の引っ越しの際の面倒をふと思った母 笑
天井も高いし忙しい合間に
こんなことして〜とふと思ったり笑ったり
すると・・・
好きな色を塗ったり
その色で癒されたり
家で仕事することも多いから
自分が心地よくなる空間を
作るようにの感覚を与えたのはマミーだよ
次に引っ越しの際には
白に塗りなおせばいいだけで
たったそれだけだよー
そうペンキ塗り作業も
一つの行程で楽しんでいた息子でした
ペンキ屋さんにお願いしたら?
ではなく自分で仕事以外のことをして
その行程と汚れたり
どの色がいいかなと考えるだけで
心マインドのリセットをしていたのです
面倒やりたくない〜と先にいた私に大笑いの瞬間
さて
みなさんも自分癒しの時を
どんな風にクリエイトしていますか?
SNSでは自然やアニマルをフェイスブックでは
多めに出しています
皆様の癒しのサポートになればと
インスタでは、何気ないチョイスのピック!
全身浄化の紹介もよくしてくれる仲間たちの
をストーリーで私もリシェア
どこにいても自分ケアは心も外もそうです
自分をさらに癒し
日々楽しく過ごせるように
祈りを込めて今日の投稿!!
Love & Thank you

*─✿─.*─✿─!Thank you!─✿─*.─✿─*.
✧ Amazonナンバー1著書
✧ ムーンレター
✧ ライトユニバーサルジャーナル
✧ オフィシャルサイト
✧ メルマガ登録
✧ ライトワールド情報は⬇︎
☆ MasamiLight リットリンクへ
⇰ https://lit.link/en/masamilight
✧ 意識をあげるライトの無料LIVE動画配信
⇰ 心魔法のかけ方
✧ラジオでブログを聴く✲ Light Worldの感性トーク
♪スタンドFM・Sporify・ポッドキャストにて公開中
✧いつも繋がるライトスタイルグループへ申し込みは
⇰リットリンクのメルマガから
意識をあげるライトの無料LIVE動画配信 心魔法のかけ方
❤️小さなヒントで人生をさらに良くなるコツをマスターしてください
♡今日もあなたに素敵なことが起こりますように♡
=====
シェアOK!
必ず引用元であるhttp://light.ti-da.net を明記ください
但し、商用サイトへの引用転載は不可を併せてご理解ください
=====
〜 Love and Light、Thank you 〜