100歳マインド

Light

2022年06月10日 05:16





こんな人達になりたいー


╰(*´︶`*)╯♡




結婚式の参列も終えホッとひと息
次なるは姪っ子の卒業式のお祝いと
お祝いオンパレードで実家帰省中です


おはようございます


パソコンを出し
なかなかパチパチとタイプする間も無く
次から次へと
別荘にいるとやることが多いです


亡き義理父の残した別荘で
普段は、離れているので
義理妹夫婦に管理をお任せしながら
訪れるたびに別荘のケアや
周りの木々の掃除がやはり増えます

帰るたびに、またこの木が大きくなっている
強風の時期に倒れた木を
切っておかなくては
危ないしなどなど

その代わり、朝のライブやサンセット
ライブを主にフェイスブックにて
またはインスタにて
皆様のお届けしながら
おしゃべりライブトークをしました

ぜひまだの方は覗いてみてください


一つだけYOUTUBEにも掲載いたしました






あとは、SNSをチェックしてみてくださいね



今日は、100歳のマインドのお話


をしたいと思います


こちらのおじいちゃんとおばあちゃん
99歳のカップルでもう少しで100歳なので
沖縄だと数え歳をいうおばあちゃん多いので
となるとすでに100歳

どっちでも長生きのご夫婦ってことよー


 


LAでもお年寄りお友達が多いライトです

お年寄りのお話はとても好き


どこへ行っても
気になるものです
長生きをし、人生を歩んできた人には
刻まれた数々の思い出があります

今回のばあちゃんとじいちゃん





第二次世界大戦を体験したおじいちゃん
このおじいちゃんも
LAでご夫婦で仲良しだった
ルーサーじいちゃんも
第二次世界大戦を体験のじいちゃん
いずれの方も敵軍だった
日本の私たちにとっても優しく

誰もが平和を願い
戦争などしたくなかったことが
よく伝わってくるものであります

だからこそ、平和のことを
これからも大切に伝え続け
さらなる心の平安をと思います


さて、


100歳カップルのお二人の日課があり
先日も上のフォトから数日後
またもや別のレストランで
偶然にも出会い、
隣のテーブルにかけ
お二人とにっこり会話したものです

お二人の日課は、

夕方のディナーへ二人で
毎日デートディナーすること

100歳で運転するおじいちゃん
凄過ぎる!!!


 


ディナーへ行くとかならず
毎日食べるのは


フレンチオニオンスープ


思わずLAの友を思い出しながらー 笑
誰とは書きませんが有名人 


先日出会った時には


オニオンスープの後
二人それぞれ

ハラペーニョポッパー
(辛いペッパーにチーズ入りのフライ)

を注文して食べ始めました


お年寄りで一人ワンプレートの
アパタイザーのフライをとると
食べきれないはずだけどなー
どうせなら
一人は別のものを注文し
二人で2種味わうといいのにー


と思っていると


歳をとると考えるのも疲れるらしく
なんでもいい感じで
いつも同じものを注文するのが
楽のようです


ばあちゃん:
食べているのにどうして
減らないのかしらおかしいわ


じいちゃん:
そりゃ、僕のを食べているから
君のは減らないよ


ばあちゃん:
あら!大変だわー
あなたのを食べてしまっていたのね


じいちゃん:
いいよー好きなように食べるといい
どうせなら一つにまとめよう
すると誰のか?なんて気にしなくていい


ばあちゃん:
そうねーそれはグッドアイディアね



何気ない、ほのぼの会話に
あら素敵ねー
など、いい言葉を笑い声が
たくさん聞こえ
こんな素敵な100歳夫婦って
いいなと実感するのでした


歳をとると
素顔が出てくると前にも書いたことあります


こんな可愛い素顔のばあちゃんになりたいー
と思わず願うのです

だからこそ??

みんなにもブログを読みながら
たくさんの心磨きをしてもらいたいものです

多くの年寄りが言います
若いうちは隠せても
歳をとると隠せないから
ボロが出る前に向こうへ行くか
若いうちに心磨きをしておくことだとね



( ◠‿◠ )



Love & Thank you


 









関連記事