心地いい感情ステージアップ

Light

2023年03月12日 10:15




自らの感覚と感情を
見過ごすことなく過ごしてみよう

いつか、花になるかもしれない



心地いい空間と時間を大切に
と先日SNS投稿したばかりです

皆さんは自分にとっての
空間大切にしていますか?




**THank you for coming to my blog**





朝の時間は色々な面で
意識している空間です

おかげさまで
多くの方が朝の過ごし方
もちろん、小さなステップの
白湯を飲むことなど
スタートしてくれ
本当に多くの方々の習慣となってきている
シンプルウェイByMasami Light
も定着し嬉しいものです

ぜひ、日々の何気ないルーティンを
意識してくださいね

小さなステップが人生を少しずつ
変えていってくれます

ブログ愛読者さんたちも
イベントもブログでも付き合いが
長くなった皆さんの近況を見ていると
全く異なる仕事をしていたり
以前よりも笑顔が増えたり
幸せども高まった人たちも多くいて
嬉しいものです

 **

今日は、


意識のステップ


の話もしたいと思います


永遠のテーマのように
人はどこへいってもお金の話に良くなります
私もいつも質問を受けたり
あらゆる点でお金の話をすることも多いです

お金と無縁のような上に述べた
日々の生活も無縁ではなくて

お金が引き寄せられる人たちの

一般習慣



根底の意識習慣


の話となり人はどんな時も
意識の向上がとても大切だなと
改めて感じるのです

そこで

意識の成長で話題となる
心地よい感情の話のステージアップを
少し述べたいと思います


以前に亡きメンターのもとで
1年間でミリオネアとなった若きホープと
話をしていた時のことです


人は成長の時に
あらゆる嫌な感情と向き合うことがある


と話していました


今までの自分でできなかったことを
達成するには自分が成長するものです

すると

できなかった自分の認識ももちろんするのです


成長したい!
成功したい!


と思ったのに嫌な感覚とか
嫌な認識が増えてきて
思わずそんなことを思い出させる人を
避けたり、逃げたり、嫌だと感じるから
心地いいことを感じるへと逃げだくなるものです

心地いいところにいるように
自分をそんな空間においてね

と良くここでも語ってきました

心地いい空間と感情

心地いい感情でない時
どうしてそう感じるのか?

を知らんふりし、
テレビ見ている方が心地いいし
好きなことをやることが一番だといっていた

素敵な言葉や表現に包まれるものの
本当にそれがいいことなのか?
をふと立ち止まることも大切です

なぜなら

さらに心地いい感情とか感覚に出会うチャンスを
避けているかもしれません


 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


目的とかゴールとか夢から
離れてしまう時もあるのです



では、若きホープの話をまとめていくと


できない自分に出会った時
思い出させてるメンターにクソ!
嫌だ!と思ったこともある

でも、思い出させてくれる人がいて
僕はとてもラッキーだ
こんなに愛情を持って
誰よりも僕の成功を信じてくれるからこそ
僕に厳しいことを言い導いてくれる

数年間でミリオネアまで行った僕は
その会社が破綻をして
数年間で、数十億円を達成したカリスマの
メンターに拾ってもらった

できてたつもりの僕が
まだまだ!だと気づかせてくれる
すごい人に出会ったんだ

だから、逃げてはいけない
僕にとってこのチャンスを
活かすことが僕を生かす最大のチャンス

嫌だ!逃げたいと感じたのは
できない自分に出会ったからであり
指摘されたからでもない

立ち向かう勇気がない時は
必ずメンターや誰かのせいにした
そんな自分に嫌気がさしたら

できない自分を放置するのではなく
嫌な自分を浮き彫りしてくれる
メンターや周りの成功者や
スピリッツ成幸者たちの言葉に耳を傾け
感謝し、いつか

できない自分が
できる自分に変わる時を
信じ続けアドバイスを心に受け入れ行動する

自分より経験の浅い人といれば
嫌な思いなどすることもなく
心地いいものだ!

周りを見渡すと全ての友が
僕のように、さらに成長するため
過去の自分を乗り越えるための
嫌な感覚を気づかせてくれる
メンターとは出逢っていなかった

僕は選ばれていた
宇宙がチャンスを与えていたのに
文句や影口を言っていたことを改め、

時間を割いて導いてくれた
メンターが教えてくれたことを
学び、実践した
僕にはこんな素晴らしい人が
指導してくれ、僕は夢を叶えるための
ステップを日々、歩んでいる

辛い=大きな気づきの渦の中にいた
不満が、感謝に変わった

教えてくれ、指摘してくれたメンターが
いない人たちは成長を求めていなかった人だと
ある人が言っていた

自分の意思に覚悟ができた時
師は現れると
求めておきながら
不満を言うなど、とんでもないことだ

言葉を託してくれた
教えてくれたメンターが
この世をさった後
どれほどの宝をもらっていたのか
改めて気づいた

避けずに向き合った自分がいる
どんなことがあっても
指導し、指摘し、マインドの強さを
鍛えてくれた師についていき正解だった

2度とないチャンスを心の甘えで
棒に振らずに助かったのは僕だ

人生の最大のチャンスを
多くの人が

心地いい感情の
どの心地よさを選ぶかで
変わっていくものだ

辛い!嫌だ!の感情に直面したら
自らの甘えの感情なのか?
本当に辛い!逃げるべき状況の場にいるのか?
見分けなければならない

安全な状況にいて
君のメンターが他からも
慕われている人であれば
間違いなくそのチャンスを
失う前に真剣に自分の人生に取り組むことだ

自分のために立ち向かう勇気を
振り絞るのも自分自身であることを
忘れるな!

2度とないチャンスは
言葉通り2度とないチャンスなのだから

チャンスは一度しか与えない
と言った師は誰よりも

人生は1度きりであること
あらゆることの楽しみと幸せの
可能性への切符を手渡してくれていた


 ==


一人だけでなく
数名の方々の言葉も交えて
案内しました


心地いい感覚と感情の
DEEPSEE(ディープシー)的、
深さを知るといいかもしれません


そういえば、数日前
並木さんと言うスピリチュアルの人格者の
YOUTUBEが出てきて
この時期大変な思いをしている方も
確実に次へのチャプターへ
進んでいる証拠ですよと確か言っていました

他にも似たようなことを
言っている人がいると数名メッセージをもらいました

THank you -

たまたま、思い出した
成功者の人たちの言葉からの


心地いい感情の認識のあり方


甘えを超えたら
もっとさらに心地いい感情の安定空間が
できたと多くの成功者の言葉通りの
感情の認識があります


大丈夫!

あなたならきっとこの認識も
高いレベルで深いレベルで
理解してくれると私も信じています


Love & Thank you


 






関連記事