周波数でみる私の体
先日、こーんな体験してきました
周波数で知る私の健康
私の健康にコーヒーは欠かせないものらしいです
こんにちは
MASAMI Lightです
普段、健康オタクなシティと呼ばれる
LAに住んでいるので健康トレンドはとても身近であり
もともと健康に関しての情報も好きだし
サプリメントアドバイザーとしての資格も実は・・・
持っているのです(このくらいあとは興味なかったので 笑)
アンチエイジングの企業と提携ブランドパートナーさせていただいているので
ハリウッド仲間の皆様も一緒に楽しく飲んだり使ったりが
日頃から多いです
定期的にチェックしているのは、ずっと保持している
抗酸化チェックの機器であるスキャナー
一般の健康ゾーンを2回りも高く維持しているライトです
それでもほんの少し下がっても、一般ゾーンよりも
とても高いのに、体は疲れます
以前Drと話をした時・・・
脳のことで 地球はシリーズでも書いてあります
http://light.ti-da.net/c125718.html
ギフト能力を持った特異体質の人は脳内のミネラルを大量に消耗する
のでしっかりとミネラルを普通以上に摂取するように
ずっと心がけて来たので助かったようなもの
それでも、ずっと忙しく駆け巡って来たようなこの6年間
母の他界から本当にせわしかったなあと思い出すのです
なので、一つだけ気になる内臓部分があったのです
そこで今回、、、仲良しの先生が
ライトさん、すごいの購入しちゃったよー
の言葉を聞き、LAへ戻る直前
そうなのー???
と半分聞き流していたのですが、家へ帰り
ふと・・・ あれはやってみなきゃと思いたち
沖縄ではいつもお世話になっている私のUBERこと姉的大城さん
連れてってー 先生が診療時間外で診てくれるって
と体験して来ました
周波数でチェックする体内の内臓健康状態
先生はすごいことがわかってしまったので
つい買ってしまったという数百万もする機器
どんなことがわかったのかは、、、一般では言わないでくださいね
とんでも無いことになるので機器のフォト撮影も禁止
先生、ライト、気になる臓器のここの部分があるんですよー
いつもながら、自分でセンサー引いてるように自分の事見てますね
じゃあ、、まずはチェックして見ましょう
先生、、周波数ってことは何も感じないのね?
そうです
でも、感じながら音が聞こえるけど
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
子供たちは、なんか流れているの感じるというけど
ライトさんは感じて音が聞こえるとは
またまた面白い体験を僕がさせてもらいます
そばで携帯のテキストをO姉がパチパチ打つと
ごめーん、、、
電磁波がものすごく波のように見えてしまう
跳ねてくるから控えてー
と爆笑しながら、いつもの奇想天外な展開で進みますー
ライトさん、順調ですね
さすが、体を整えてますね
問題無いですよ
抗酸化もチェックしているしね
いい感じです
あれ??? 初期の初期の段階でライトさんが気にしていた臓器のしかも
臓器内の**の部分、弱り始めているのが出てますね
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とまたもや驚く先生
でしょー、先生言ったさー
気になってたんですよね
どんなに検査してもわからないし
MRIにも出ないし
でも、大丈夫ですよ
自分でも周波数の整え方知っているライトさんだから
ここでも流しておきましょうね
おおお、、、面白い、、面白い。。。
周波数を流したら反応が面白い
先生はしゃぎまくり
で、、先生が教えてくれた
今の私のコンディションに大切な食品たち
一般に控えた方がいいですねというものが
私が食べた方がいいもので
先生も姉さんも爆笑
しかも、いろいろな健康食スタイルを交えて
特にどれーとこだわっているわけでは無いので
あえて言えば、体の声に耳を傾ける
体が欲しいと思うものを適度に食べることを意識しているライト
そうそう、、、これを食べると体の調子もいいし
自分でも食べたいと思ったもの
などがラインアップ
脳の事でドクターに10年ちょっと前に言われた
珈琲飲んでください
以来、飲む練習をしたコーヒーも飲んだ方がいいですよ
リストに入っていて爆笑しました
私の周波数にあったパワーストーンまで教えてくれ 笑
あああ。。。楽しかった
先生、遅くまでありがとう
本当におそい時間になっていました
大城姉もありがとう (^ ^)
結果論からいうと
よかった
これまで体の声を聞いて職をする事
おすすめしてきましたが
これで証明されたと同時に
自分の直感とエネルギーで読み取ってきた
健康状態オッケーでもきになる部分は
完璧だった事、
自分の波動でみる力
を証明してもらった感じでした
ああああ。。。
これまで以上に自分の勘を信じて
自分にも人にも役立ててもらおう
と意識をさらにアップさせた気がしました
日々、進化していますね
LOVE&THANK YOU
関連記事